FrontPage
静岡県内で建設業許可が必要な建設業業者さんへ
ようこそ! ヤマト行政書士事務所の建設業許可サイトへ! このサイトは建設業許可が欲しい方の為に向けられたサイトだすo(⌒0⌒)o
このサイトの半分はやさしさで、もう半分は私の実体験と汗と涙と鼻水と胃酸でできていますw
わが志に賛同し業務を手伝う愛馬達www
サイト内容充実は豊富な建設業許可申請経験の証!
ご注意事項
当事務所のホームページは書きたいことばかりなので文字がとても多くなっておりますww 読むのがめんどくさい方は直接当事務所へお電話くださいww
静岡県の建設業許可申請書作成に困っていませんか?
こんにちは、バイク猫大好き行政書士の丸山です。このサイトは静岡県の建設業許可申請の情報満載サイトです o(⌒0⌒)o
元請から建設業許可がないと発注できないといわれてませんか。
静岡県の建設業許可がないために売上げが落ち込み悩んでいませんか
建設業許可の変更手続きを忘れ更新時期が近付いてお困りの静岡県の建設業者さんいませんか
自分で建設業許可申請書を作成しようとして難しく断念した方いませんか
※当事務所は静岡県内の1人親方さんや小規模建設業者さんを特に応援してます。
「今している工事は、建設業許可を取ったおかげだよ。丸山さんありがとう」と喜んでいただけるのは行政書士冥利に尽きるというものですwwo(⌒0⌒)o
静岡県の建設業許可申請には行政書士本業の専門家を
仕事をしながらの建設業許可の申請はなかなか大変でしょう。
(そのようなご依頼者も当事務所に多く訪れています)
分厚い手引きをよく読み、膨大な資料の中から必要な資料を見つけ出し、厚い手引き並みの建設業許可申請書を作成する。気が付いたら数か月たっても申請できず仕事も建設業許可のある業者へ渡ってしまったなんてことにもなりかねません。
※専門家ならば申請スピードが違います。自分で仕事を休んで何度も静岡の県庁に足を運ぶ必要もなく、豊富な申請経験により多くの建設業許可業種が受けられるケースもあります。
お急ぎの方は1週間位で建設業許可申請も可能です。(許可要件や資料が揃っている場合)上手に申請できれば2週間位で建設業許可証が貴方のお手元に届きます。
当事務所に建設業許可申請を依頼するメリット
顧問税理士が何も経営アドバイスしてくれないという建設業者様の要望に応え、1級建設業経理士、日商簿記1級資格行政書士が利益の出る体質づくりのお手伝いをしております。(工事別原価管理損益分岐点計算書、損益分岐点計算書、キャッシュフロー計算書等)
税理士が関与している多くの建設業者さんの決算書を見てきましたが、残念ながら会社の経営のためになるような会計処理をしている税理士はいないのが現状です(;^_^A
(実は税理士試験は税金計算がメイン試験で将来の利益発生に役立つ会計知識(管理会計等)は試験範囲でないのです)
静岡県建設業許可無料相談実施中
当事務所への相談の後、依頼され
あきらめていた建設業許可の相談をして建設業許可が取れることができた。
すばやい建設業許可申請で元請の建設業許可名簿締切日に間に合った。
他の人に取れないと言われた建設業許可がとれた。
思ってもいない複数の建設業許可がとれた
など喜びの声も聞いています。ただ残念ながら要件がそろわない方も中にはおられます
また、建設業許可は取得したら終わりでなく、建設業法を遵守しなければならない立場にもなります。(罰則もありますので当事務所がサポートいたしますのでご安心ください。)。
わずらわしい静岡県の建設業許可の手続きからあなたを解放致します。まずはご相談ください
お友達感覚でお気軽に建設業許可相談してください。(^-^)/
連絡先 〒416-0901
静岡県富士市岩本537-120
ヤマト行政書士事務所
行政書士 丸山政人
TEL 0545-67-6332
FAX 0545-61-8393
携帯09056173486
建設業許可申請対応地域
富士市 富士宮市 沼津市 三島市 御殿場市 裾野市 駿東郡清水町 駿東郡長泉町
函南町 熱海市 伊豆市 伊東市 下田市 静岡市 焼津市 藤枝市 伊豆の国市
浜松方面 静岡県内