知りたい!静岡県の建設業許可にともなう決算変更届
静岡県の建設業許可業者の(決算)変更届
建設業許可を受けた建設業者は、建設業許可申請書内容の記載事項に変動が生じたとき、変更届出書を提出しなければなりません。
これは、許可申請書自体が公衆の閲覧に供される(誰でも見れる)書類であることや、監督官庁が許可建設業者の実態を常に正確に把握できるようにするため変更届の提出が必要になります。
変更届が提出されていないと建設業者の信用にもかかわることになります。
建設業許可変更届出書は大まかに2種類に分けられます。
事業実態に変動が生じたときに提出する変更届出書
毎年提出する決算変更届出書
当事務所では、お客様が必要な建設業許可変更届を最短で提出できるように、サポートしています。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。お客様の事業の発展をサポートさせていただきます。
不明な個所は、無料電話無料相談をご利用ください。
毎年提出する決算変更届出書
毎年、決算が終了しましたら提出する決算変更届出書です。
建設業許可申請書に添付した財務内容は毎年の決算終了により財務内容が変わりますよね。
なのでこちらも(決算)変更届と言います
決算変更届提出期限
個人事業主・・・・毎年4月末までに提出
法 人・・・・決算終了後4か月以内に提出
決算変更届未提出での注意点
※決算変更届出書は、提出しないと次の更新の許可が受けられません。
また、法定期限内に提出しないと指示処分となり、さらに悪質だと営業停止処分、建設業許可の取り消し処分((;゚Д゚)))ガクガクブルブルになります。
4年分以上出していないと代表取締役が指導書を受け取りに行く羽目になります。
決算変更届未提出期間中に営業所移転した場合、変更届提出時の時の住所で申請します。
決算変更届を何年も未提出の方も多いと思います。
そんな時は当事務所へご相談ください。決算変更届作成のお手伝いをいたします。
静岡県の建設業許可決算変更届提出先管轄土木事務所
静岡土木事務所 | 22101 静岡市葵区 22102 静岡市駿河区 22103 静岡市清水区 |
---|
富士土木事務所 | 22207 富士宮市 22210 富士市 |
---|
下田土木事務所 | 22219下田市 22301 賀茂郡東伊豆町 22302 賀茂郡河津町 22304 賀茂郡南伊豆町 22305 賀茂郡松崎町 22306 賀茂郡西伊豆町 |
---|
熱海土木事務所 | 22205 熱海市 22208 伊東市 |
---|
島田土木事務所 | 22209 島田市 22212 焼津市 22214 藤枝市 22226 牧之原市 22424 榛原郡吉田町 22429 榛原郡川根本町 |
---|
沼津土木事務所 | 22206 三島市 22215 御殿場市 22220裾野市 22222 伊豆市 22225 伊豆の国市 22325 田方郡函南町 22341 駿東郡清水町 22342 駿東郡長泉町 22344 駿東郡小山町 |
---|
袋井土木事務所 | 22211 磐田市22213 掛川市 22216 袋井市 22223 御前崎市 22224 菊川市 22461 周智郡森町 |
---|
浜松土木事務所 | 22131 浜松市中区 22132 浜松市東区 22133 浜松市西区 222134 浜松市南区 22135 浜松市北区 22136 浜松市浜北区 22137 浜松市天竜区 22221 湖西市 |
---|
提出する決算変更届出書の種類
個人建設業者でも法人建設業者でも毎年決算が終わりますと去年の決算内容と違うはずですよね。
去年も出した決算変更届出書との間に決算の内容に変更が生じているので毎年決算変更届を出す必要があるのです。
決算変更届書は毎年提出しないと建設業許可の更新が受けられなくなってしまいます。
税務署に提出した財務諸表は(損益計算書、貸借対照表等)は建設業会計用に調整した損益計算書、貸借対照表等を提出します。
決算変更届出書
提出する際の鏡になります。許可年月・許可番号・法人番号の記載が必要となります。
工事経歴書
許可業種ごと注文者・工事名・請負代金の額・着工年月・完成(または完成予定)年月の記載が必要となります。決算書の注記表に、税込表示か税抜表示が記載されているので、注記表の表示方法に合わせてください。
直前3年営業年度工事施工金額
3年間の工事施工金額が必要となります。合計金額は、損益計算書の(建設)売上合計と一致します。
貸借対照表
千円単位は、切り捨て表示となります。兼業の営業取引に係る資産においては、適当な科目をもって記載しなければいけないが、当該資産の金額が資産の総額の100分の5以下のものについては、同一の性格の科目に含めて記載することができます。
損益計算書
販売費及び一般管理費の総額の10分の1以下のものにおいては、雑費に含むことができます。
完成工事原価報告書
株主資本等変動計算書
注記表
事業報告書
他該当時に提出する書類
建設業許可(決算)変更届出書に困ったらご相談ください
建設業許可(決算)変更届出書にお困りなら、当事務所へご相談ください。
建設業許可を取得してから5年間決算変更届を提出していない方もいらっしゃいますが、5年分の資料を探して用意してもらう必要があるため、大変な作業になります。
当事務所では、申請書類の作成や審査対策など、建設業許可の取得をサポートしています。お気軽にお問い合わせください。
当事務所では、お客様が必要な建設業許可変更届を最短で提出できるように、サポートしています。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。お客様の事業の発展をサポートさせていただきます。
不明な個所は、無料電話無料相談をご利用ください。
静岡県の建設業許可で、未来を創造し、あなたの暮らしを豊かに。
静岡県で建設業許可を取得するには、許可区分と業種を選択する必要があります。許可区分と業種は、建設工事の種類と規模、技術力によって決定します。
建設業許可の申請は複雑なので、行政書士等の専門家に相談することをお勧めします。
1ページでわかる→ 教えて!静岡県の建設業許可申請入門 (許可の選び方と5つの要件)
静岡県の建設業許可の種類の選び方と要件
静岡県の建設業許可の5つの要件
建設業許可は、建設業を営むための法律で定められた許可です。建設業許可を取得するには、5つの要件を満たす必要があります。
建設業許可は、建設業の健全な発展と、国民の安全・安心を守るために必要です。建設業許可を取得することで、建設業者は社会的信用を得ることができ、より多くの仕事に携わることができます。
1ページでわかる→ 教えて!静岡県の建設業許可申請入門 (許可の選び方と5つの要件)
新規の建設業許可申請に必要な書類
静岡県の建設業許可後の手続き
静岡県の建設業者さんの建設業許可の為に

建設業許可申請は、建設業を営むために必要な許可です。建設業許可を取得しないと、建設業を営むことはできません。
建設業許可申請は、書類の作成や手続きが複雑で、専門的な知識が必要です。そのため、建設業許可申請を行政書士に依頼する人が少なくありません。
当事務所は、建設業許可申請の代行を専門としています。豊富な経験と実績を活かし、お客様のご要望に沿った建設業許可申請をサポートいたします。
建設業許可申請を検討されている方は、お気軽に当事務所にご相談ください。お客様のご希望に沿った建設業許可申請を、確実にサポートいたします。



〒416-0901
静岡県富士市岩本537-120 ヤマト行政書士事務所
行政書士 丸山政人 携帯09056173486
TEL0545-67-6332 FAX0545-61-8393
mail: ymtgyo@gmail.com
□ 静岡県東部 富士市 富士宮市 沼津市 裾野市 御殿場市 駿東郡小山町 三島市
□ 駿東郡長泉町 駿東郡清水町 下田市 熱海市 伊東市 伊豆市 伊豆の国市 田方郡函南町
□ 静岡県中部 静岡市 藤枝市 焼津市 島田市 牧之原市 榛原郡吉田町 榛原郡川根本町
□ 静岡県西部 浜松市 磐田市 掛川市 袋井市 湖西市 御前崎市 菊川市 周智郡森町
